2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 佐久森大 Webライター 【noteからの転記test】望みはいつ叶ったのか 【2019年12月13日】 Webライターになりたてで、毎日売上を気にしていた頃、全然稼げていませんでした。 売上の確認が週単位になったころ、生活できるようになってました。 今思えば、毎日売上を見て、「あとこれくらい稼げ […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 佐久森大 Webライター 【noteからの転記test】Webライターの天敵「風邪」 【2019年3月5日】 何年ぶりかの風邪でダウンしました。 動けない時いつも思うのは「こういう時は組織に属すべき」ということです。 もちろん、数年に一度の風邪のために組織に入る度胸はありませんが、誰かと助け合えるという環 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 佐久森大 Webライター 【noteからの転記test】誰もが認める記事よりも、誰かが認めてくれる記事へ、シフトする勇気 【2019年2月22日の記事】 ライティングという仕事では、あらゆる事柄を文字で、文章で伝えるお仕事です。 そんな文章の中には、万人が読みやすいと感じる文章や、読む人によっては気に入られる、という文章が存在します。 仕事 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 佐久森大 Webライター 【noteからの転記test】電話でのコミュニケーションほど笑顔が必要です。 【2019年10月23日の記事】 1記事単価が15,000円を超えた頃、1人だけでもくもくと作業を進めるスタンスは終わりました。 クライアントとは電話やオンライントークで話す機会が増えてきたのです。 もともと電話は苦手だ […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 佐久森大 ブログ 【noteからの転記test】実感する人生の流れと、印象強い財布 【2019年2月16日の記事】 最近、鼻血が止まらない夢を見たり、時計をもらう夢を見たり、眠りから覚めても覚えている“変な“夢を見ることが多かったんです。 でも現実では、この街に来て8年が経とうとしている今、街には友人も […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 佐久森大 ツール 片耳ヘッドセットを買い替えたら快適に!|Jabra mini(Jabra TALK25)→ Jabra TALK45 Jabra TALK45にしたら、快適になりました。 電話やWeb会議にはJabraの片耳ヘッドセットを使っています。中でも気に入っているのがJabraの製品。 Jabra miniのなにがそんなに気に入っているかという […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 佐久森大 ツール モレスキンポケットはハードタイプの方が使いやすい? 紙のメモ帳やノートの中でも人気のあるモレスキン。 価格も2,000円ほどする、メモ帳にしては高級品の部類ですね。 これまではモレスキンポケットのハードタイプを使っていたのですが、今回初めてソフトタイプを購入しました。 手 […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 佐久森大 Webライター Trello(トレロ)の便利な使い方!仕事もプライベートも Webライターの仕事に限らず、プライベートでも「Trello(トレロ)」を使っています。 「無料でここまで使えるって凄い、、、」 そんなツールが「Trello」です! Trello(トレロ)はタスク管理ツール Trell […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 佐久森大 Webライター Webライターの仕事はiPadだけでできる? 結論から言えば、Webライターの仕事はiPadだけで完結できます。 しかし、パソコンで作業するよりもやりにくいのは確かです。 Webライターの仕事は文章を書くだけだと思われがちですが、ほとんどの場合、文章を書く以外の作業 […]